注目を浴びだしてるVIOの脱毛業界、女性だけじゃなく男性も脱毛できるサロン・クリニックが増えてきました。季節も関係なく蒸れるとかゆくなると、VIOゾーンのムダ毛をこの際、思い切ってVIOを脱毛したいと思っている方も多いのではないでしょうか。
他の人はどうしてるんだろう!?デリケートゾーンの話なだけに、まだまだ友人知人間でもオープンにされてないのが実情だと思います。
・脱毛する事をまわりにどう思われるだろう??
・痛みやその後のケアはどうしたらいいんだろう??
など気になる点も多く、男性にも少しずつ脱毛の文化が広がっている感じはしますが、VIO脱毛となると【恥ずかしさ】からか動き出せない方も多いと思います。
今回の記事では、VIO脱毛への印象、VIO脱毛のあれやこれやをより詳しくお伝えできればと思います。
除毛クリームも考える :除毛の自己処理は、どこで買う??【vio市販クリーム10選】
脱毛シェーバーを考える:VIOシェーバーおすすめ(メンズ用もあり)9選
vioは、Vライン(ビキニライン)・Iライン(陰部の両側)・Oライン(肛門周辺)のアンダーヘアの事を言います。
この部分を脱毛しようとする際には、一般的には「ハイジニーナ脱毛(vioの全部)」「デリケートゾーン脱毛」とも呼ばれます。


【VIO脱毛はどんな印象?】
VIO脱毛した男性は、モジャモジャな状態での蒸れて出る匂いが、気になることも無くなり清潔感があって良いことやVIO脱毛している男性は、ちゃんと身なりに気を使える美意識と感じるので、印象は良いです。
また、男性のVラインがツルツルだとやり過ぎを感じた場合も考えて適度にVのみ残した方が自然で受け入れやすかったりもしますので、自身で選択できることも良い事だと思います。
・vioを処理してるパートナーに対して自信が持てる
・定期的な自己処理の必要もなくなった
・常に清潔な状態で生活をキープできるVIOの毛量が多く、季節を問わず蒸れてしまうことが悩みな方は、脱毛後は常に清潔な状態で過ごすことができて、変化が分かりやすくストレスを感じずに生活できるようです。
温泉に行く時に、毛が無いので周りの目が気になる事があるようですが、最近はお洒落と捉えてもらう傾向もあるの自身の心の持ちようかと思います。
そのほか、パートナーがVIO脱毛をしているからや汗をかくスポーツをやる方、海外に良く行かれる方も施術されます。老後の介護を考えて今のうちにという年配の方も最近をVIO施術をされるようです。(※部屋に毛が落ちないというメリットもあります。)
【VIO脱毛はどこでできる?】
VIO脱毛は、脱毛サロンと脱毛クリニックでの施術があります。
それぞれ脱毛方法や料金などが異なります。
①脱毛サロン
脱毛サロンでは、光脱毛かブラジリアンワックスといった方法でVIO脱毛できます。
◎光脱毛
光脱毛とは、光の熱で毛穴にダメージを与えて脱毛する方法で、効果は抑毛程度で永久脱毛は不可能なものです。
痛みが少なく、ストレスを感じにくいので人気ですが、長期間(2~3年)通う必要があります。
永久に毛が生えなくなる事に抵抗がある方や痛みが苦手な方におすすめです。
◎ブラジリアンワックス
ブラジリアンワックスは、粘度の高いワックスを使って物理的に毛を毛根から引き抜く脱毛方法で、その場で一度に脱毛できます。ツルツルの状態は2~3週間持続しますが、瞬間的な強い痛みがあります。
痛みに強い方や時間をかけずに一気に脱毛したい方におすすめの脱毛方法です。
②脱毛クリニック
「医療レーザー脱毛」という方法で脱毛をすることができ、レーザーの熱で毛穴にダメージを与えて脱毛する方法です。
半永久的に毛が生えない永久脱毛が可能ですが、痛みが強く、脱毛サロンより料金が高いので
とにかく効果を重視したい人や永久脱毛をしたい人におすすめです。

【VIO脱毛する前の基本的な注意点】
施術する前日までに脱毛したい部分を剃ってから行かなければいけません。毛抜きでの自己処理は毛穴から雑菌が入る可能性があるのでやってはダメです。
体温が上昇すると肌が敏感になり、施術時に思わぬ肌トラブルが生じることがありますので、飲酒やスポーツなどの体温の上昇を避け、 体質によって異なる点もあるので、脱毛も希望する店舗でも丁寧に説明してくれます。
肌への負担と脱毛効果の観点からお肌の保湿ケアを可能な範囲おこなって、どの程度毛を減らしたいか、どんな形にするかイメージした方が良いです。
vio ケアクリームの正しい塗り方 【保湿と市販クリーム特選】
光脱毛によって肌に負担がかかるので乾燥肌はもともとダメージを受けた状態のため、健常肌よりも施術時により痛みを感じやすい。脱毛前から日常的に保湿ケアを行っておく事をオススメ。
保湿を行っておくことで肌への負担・施術時の痛みを抑えることができます。
また乾燥した肌への施術に比べて、しっかりと保湿された肌に施術した方がフラッシュの光が毛穴の奥まで届きやすく、脱毛効果が大きいとも言われています。より高い脱毛効果を得るためにも、事前の日常的な保湿ケアは重要です。またVIO脱毛はどんな形にするかイメージをもつ事が難しい部位でもあります。
【毛量が多くても問題ない?】
結論から言って問題ないです。施術により毛量調整もできます。
脱毛効果に毛の量は関係ございませんが、毛の量に応じて脱毛の回数が多くかかる場合がございます。一概に何回とお伝えすることは難しいですが、お客様の肌質やお肌の色見等でも個人差はでてきていしまいます。
施術する場所にもよると思いますが、光脱毛は比較的痛みを抑えられるようです。個人差もあると思いますが、チクっと感じる程度の痛みがあります。
また部位によって痛みの強さは異なります。全身の脱毛に比べてVIOゾーンは毛質が太く、毛量も多い部位であるとともに、デリケートな場所なので、特に痛みを感じる方が多い部位かと思います。
肌色が濃いVIOのO(肛門周辺)は、熱感と刺激を感じやすくなっています。そして、Vラインは毛質が太いので痛みを感じると言われます。

【施術時間は?】
施術する場所によっては、施術方法、部位ごとの対応など細かく設定されてますので、施術場所を決めて確認すると良いです。
一般的に30分~60分程度で考えると良いと思います。
【脱毛後のケアは?】
清潔に保って、激しい運動・飲酒・入浴などに注意が必要です。
施術後の肌には保湿や冷却などのケアを行う必要があります。
vio ケアクリームの正しい塗り方 【保湿と市販クリーム特選】
体温の上昇です。施術によって肌が熱を持った状態で体温が上昇すると、肌がさらに熱を持ってしまい、痛みやかゆみが生じ、肌のトラブルに繋がる場合があります。激しい運動や飲酒、入浴など、血行が良くなり体温が上昇する行為は避けた方が良いです。施術後、毛穴はダメージを受け、抵抗力が弱まった状態にあります。汗をかくと毛穴が開き、ダメージを受けた毛穴に雑菌が入り込むことで肌トラブルの原因となりますので注意して下さい。 入浴時にタオルやスポンジで体をゴシゴシ洗ったりすると、施術によってダメージを受けた肌にさらに負担がかかってしまい、炎症や傷が生じる恐れがあります。
【VIO脱毛を終えるまでにどれくらいの回数がかかる】
個人差があるので、はっきりとは言えません。それほど短期間で終わらせるものではないので様子を見ながら通うと良いです。
[affi id=3]【まとめ】
VIO脱毛は、施術する煩わしさはあるものの衛生的なメリットと快適性もありやってしまえば、その後の生活が良いものなると言えます。また、VIO脱毛する場所や方法など選択肢の幅も増えてきてるので、自身に合うっものが見つかりやすい環境になっています。
脱毛後前、脱毛後もVIOへの肌のケアが重要になってきていて、ハンドクリーム、ボディクリームと同様にデリケートゾーンへのVIOクリームも一般化してきています。
ヘアスタイルを考えるように、アンダーの形も自身の理想の形を求めていくようになりそうです。

コメントを残す